中間考査(2日目) 黒部市立明峰中学校 | 2023年10月12日 | コメントはまだありません | 未分類 2学期中間考査の2日目でした。 1年生は、理科、英語 2年生は、国語、数学 3年生は、英語、理科 でした。 みんな実力を発揮できたでしょうか。 中間考査は今日で終わりましたが、本当に勉強に力を入れてもらいたいのは、この後 […] もっと読む »
地震を想定した避難訓練 黒部市立明峰中学校 | 2023年10月11日 | コメントはまだありません | 未分類 本日、午後から避難訓練を行いました。1学期は火災の想定でしたが、今回は地震を想定した避難訓練でした。 最近は日本各地で地震が頻発しており、地震災害に対する危機管理意識や防災意識が高まっています。 明峰中学校は少し高台に位 […] もっと読む »
中間考査(1日目) 黒部市立明峰中学校 | 2023年10月11日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 本日、2学期中間考査(1日目)が行われました。 1年生は、 社会、数学、国語 2年生は、 理科、英語、社会 3年生は、 国語、数学、社会 でした。 どの生徒も、これまで勉強した成果をしっかり発揮しようと真剣に取り組んでい […] もっと読む »
10/8 富山県中学校文化祭 黒部市立明峰中学校 | 2023年10月10日 | コメントはまだありません | 部活動 10月8日(日) 新川文化ホールにて「第28回 富山県中学校文化祭」が開催され、ステージでの意見発表や音楽、郷土芸能、朗読劇などの発表、美術や書道などの作品展示がありました。 また、茶道部による「おもてなし茶会」や、放送 […] もっと読む »
英検に挑戦 黒部市立明峰中学校 | 2023年10月6日 | コメントはまだありません | 未分類 本日放課後、英語検定が行われ、4級から2級までの検定に計78名が挑戦しました。 英語検定は、英語の力試しにもなりますし一生ものの資格です。 今回受検できなかった人も、次回のチャンスにはぜひ挑戦してみましょう。 また、英検 […] もっと読む »
明峰義塾 開講! 黒部市立明峰中学校 | 2023年10月6日 | コメントはまだありません | 未分類 生徒会執行部企画の「明峰義塾(=テスト期間中の学び合い)」が開講しました。 この企画は、異学年同士の学び合いを通じて、交流を深めながら、分からないところをなくし学習に励む意欲を養う目的で行われています。具体的には、事前に […] もっと読む »
富山県中学校文化祭のお知らせ 黒部市立明峰中学校 | 2023年10月5日 | コメントはまだありません | 未分類 10月8日(日) 9:00~15:45 新川文化ホールにて、「第28回 富山県中学校文化祭」が行われます。 県内中学校の生徒たちによる意見発表や音楽、郷土芸能、演劇などの発表、美術や書道等の作品展示があります。 明峰中学 […] もっと読む »
10/5 授業の様子(中間考査1週間前) 黒部市立明峰中学校 | 2023年10月5日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 来週10月11日(水)・12日(木)の2日間にわたり、2学期中間考査が行われます。 明日からは部活動も停止となりますが、今週末に県選抜大会を控えている部では練習を行うこともありますので、生徒たちには見通しをもって計画的に […] もっと読む »
合唱練習が始まりました 黒部市立明峰中学校 | 2023年10月4日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 放課後の校舎に合唱練習の歌声が聞こえるようになりました。 10月31日(火)に行われる合唱コンクールの放課後練習スタートです。 初日の今日は、各学級で楽譜を確認したりパート練習をしたりしました。1年生は初めての放課後練習 […] もっと読む »
10/3 授業の様子 黒部市立明峰中学校 | 2023年10月3日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 暑さもようやくやわらぎ、過ごしやすい気候になってきました。 来週には、2学期の中間考査も予定されています。落ち着いて学習に集中したいものです。 今日の授業の様子を紹介します。 <1年生> 社会科の授業では「国風文化」につ […] もっと読む »