入学お祝い給食 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月16日 | コメントはまだありません | その他 今日の給食は、入学お祝いメニューでした。 赤飯、牛乳、豆腐となめこのすまし汁、鶏の唐揚げ、赤じそ和え、お祝いデザート 1年生の教室でも、給食準備を10~13分程度でスムーズに行うことができるようになってきていますが、8~ […] もっと読む »
4/15 授業の様子 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月16日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 今週から授業も少しずつ本格的にスタートしています。 どの学年でも、最初は授業開きとしてオリエンテーションを行っています。 授業に必要なもの(教科書、ノート、ワーク等)の確認や、授業中の約束事、授業の進め方や宿題の提出など […] もっと読む »
部活動紹介 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月15日 | コメントはまだありません | 部活動 12日(金)午後から、部活動紹介が行われました。 部活動は、新入生にとって中学校生活の楽しみのひとつでもあります。また、活動を通じて同じ目標をもつ仲間と友情を育んだり、目標に向けて計画的に努力を積み重ねる経験をしたりする […] もっと読む »
生徒会常任委員長・副委員長任命式 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月11日 | コメントはまだありません | 3年、生徒会 令和6年度の生徒議会の議長・副議長、常任委員会の委員長・副委員長の任命式が会議室で行われ、生徒会長から任命証を受け取りました。全員がしっかりとした態度で式に臨んでおり、生徒会長の「共に素晴らしい学校にしていきましょう」の […] もっと読む »
桜満開 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月10日 | コメントはまだありません | その他 暖かい春の陽気に、明峰中の桜も満開です。 今日は、部活動休養日のため、6限終了後に全校生徒が下校しました。 4月6日(土)~15日(月)まで春の交通安全運動期間です。学校でも交通安全指導をしておりますが、ご家庭でも十分に […] もっと読む »
学力検査 がんばりました! 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月10日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 今日は、1年生は学力検査(国語、理科)、2・3年生は中教研学力調査(国語、理科、英語)でした。 前年度までに学習した内容がどれくらい定着しているか、自分の苦手なところはどこかを判断するために大事な力試しのテストです。どの […] もっと読む »
4/9 授業の様子 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月9日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 どの学年も、学級活動(学活)で学校生活に必要な当番や係活動、委員会活動について話し合いなどを行いました。 <1年生> 自己紹介カードを書いたり、今日から始まる給食について準備や片付けの仕方を確認したりしました。 <2年生 […] もっと読む »
4/9 朝の様子 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月9日 | コメントはまだありません | その他 朝から雨の降る天気のなか、生徒は元気に登校しています。 春の柔らかな雨…とはいえないくらいの雨でしたが、昨日入学式を迎えた1年生も通学路を確認しながら登校しました。 1年生教室では、提出物の確認をしながらも、同じ小学校の […] もっと読む »
入学式 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月8日 | コメントはまだありません | 学校行事 新入生がやってくるのを待っていたかのように咲き始めた桜に見守られ、本日、入学式を行いました。 登校した新入生は、自分のクラスを確かめて生徒玄関から校舎へ。校舎内では先輩たちが優しく出迎えて、下足箱の説明や教室までの案内を […] もっと読む »
4/5 学活、給食、入学式準備 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月5日 | コメントはまだありません | 2年、3年 始業式の後、各学年で学級の発表があり、それぞれ新しい学級での生活がスタートしました。 各学級では、少し緊張した様子で初めての学活が行われ、担任の先生の話や自己紹介、春休み中の課題回収などをおこないました。 また、今日から […] もっと読む »