交通安全教室 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月24日 | コメントはまだありません | その他 本日6限、黒部警察署と黒部市交通安全協会から講師をお招きして、交通安全教室を行いました。 例年、4~5月には通学途中の自転車事故が多く発生しています。 交通安全教室では、次の3点について特に注意するよう指導がありました。 […] もっと読む »
3学年だより 投稿しました 黒部市立明峰中学校 | 2024年4月23日 | コメントはまだありません | 3年、お知らせ、たより、未分類 3学年だより 1号 を投稿しました。 修学旅行の日程が載っています。 もっと読む »
3学年 平和講話学習 黒部市立明峰中学校 | 2024年4月23日 | コメントはまだありません | 3年、お知らせ、学校行事 3年生は、5月12日に修学旅行で訪れる広島での平和学習を充実させようと、広島県から広島被爆者援護会 理事長 石原智子さんを招いて、「平和講話」を実施しました。「原爆を落とした人や国が悪いのではなく、戦争が悪い」「明日何し […] もっと読む »
R6 部活動について 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月23日 | コメントはまだありません | 部活動 中学校の部活動は、現在大きな転換期を迎えています。 本校でも、昨年度から学校部活動への加入は希望制となりました。 全国的に推し進められている学校部活動から地域部活動への移行は、文化部の地域移行も含めて黒部市でも取り組まれ […] もっと読む »
授業参観 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月20日 | コメントはまだありません | 未分類 本日、4限と5限に授業参観を行いました。 新年度が始まって2週間あまり。少しずつ新しい学年・学級での学校生活にも慣れてきた姿を保護者のみなさんに見てもらいました。 いつもとは違った雰囲気に、生徒は(先生も?)少し緊張気味 […] もっと読む »
生徒総会に向けた学級討議 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月19日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年、生徒会 4月26日(金)に行われる予定の生徒総会に向けて、学級討議が行われました。 執行部をはじめ各委員会から年間の活動計画が示された資料をもとに、まずは個人でよく考え、次にグループで協議し、学級としての質問や意見、要望をまとめ […] もっと読む »
部活動体験中 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月18日 | コメントはまだありません | 部活動 先輩たちに教えてもらいながら、1年生の部活動体験が行われています。 先日までの見学とは違って実際に体験してみると、面白さや難しさを直接感じることができます。 部活動は希望加入制ですが、せっかくやるなら3年間続けられるもの […] もっと読む »
全国学力・学習状況調査 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月18日 | コメントはまだありません | 3年 昨日の質問調査につづき、今日は国語と数学の学力調査が行われました。 この調査は、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析して国や自治体が教育施策の検証・改善を図ったり、学校における教育指導の充実や学習状況の改善に役立 […] もっと読む »
全国学力学習状況調査 質問調査を実施しました 黒部市立 明峰中学校 | 2024年4月17日 | コメントはまだありません | 3年 本日3年生の全クラスで全国学力学習状況調査の質問調査をオンラインで行いました。これは、日頃の生活状況や学習の仕方などについて答えるものです。 1校時に2クラスずつ、各自のタブレットでアンケートに答えました。特に大きな問題 […] もっと読む »