各種大会・コンクール(その2) 黒部市立 明峰中学校 | 2024年6月11日 | コメントはまだありません | 部活動 先週末に黒部市中学校選手権や各種大会、練習試合等が行われました。 今週末に行われる新川地区大会の前哨戦ともいえる試合だけあって、自分たちの力試しとばかり真剣に頑張りました。また、吹奏楽部は、新川文化ホールで行われた「かづ […] もっと読む »
互いのよさを認め合おう! 黒部市立 明峰中学校 | 2024年6月7日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年、生徒会 本日、まとめ時に「班会議」を行いました。 これは、昨年度から実施しているもので、毎週金曜日のまとめの時間(10分間)を利用して、学級での生活や学習を振り返り、互いのよさを伝え合うことで認めてもらえたと感じる機会をつくる生 […] もっと読む »
6/5 授業の様子 黒部市立 明峰中学校 | 2024年6月5日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 今日の授業の様子を紹介します。6限目までしっかり集中してがんばりました。 なお、本校では現在3名の教育実習生が実習中で、教育実習生による授業も行われています。 <1年生> 英語の授業では、一般動詞の勉強をしています。今日 […] もっと読む »
2年生 金沢校外学習 班新聞審査会 黒部市立 明峰中学校 | 2024年6月4日 | コメントはまだありません | 2年 本日5限目の総合的な学習の時間に、2年生が班新聞審査会を行いました。 班新聞とは、5月17日(金)に行った金沢校外学習の体験や学びをまとめたもので、班ごとにいろいろな工夫を凝らして作り上げました。 今日は、体育館の壁に貼 […] もっと読む »
黒部市中教研 研究授業 黒部市立 明峰中学校 | 2024年6月3日 | コメントはまだありません | 2年、3年 本日午後から、黒部市中学校教育研究会が行われ、2年生の英語と3年生の国語では、研究授業が行われました。 <2年生> 英語の授業では、金沢校外学習の体験を振り返ってのオススメスポットを後輩たちに英語で紹介する内容の学習でし […] もっと読む »
各種大会・コンクール 黒部市立 明峰中学校 | 2024年6月3日 | コメントはまだありません | 部活動 黒部市中学校選手権をはじめ、各種大会やコンクールが始まりました。 どの会場でも、これまでの練習の成果を発揮してがんばる姿が見られました。 週末に行われた大会やコンクールでのおもな成績は以下の通りです。 <男子ソフトテニス […] もっと読む »
英検に挑戦! 黒部市立 明峰中学校 | 2024年5月31日 | コメントはまだありません | その他 本日放課後、英語検定が行われ、2~4級の検定に42名の生徒が挑戦しました。 今日は一次試験でリスニングと筆記が行われ、一次試験に合格した3級以上の受検者は7月に2次試験(スピーキングテスト)が行われる予定です。がんばって […] もっと読む »
火災を想定した避難訓練 黒部市立 明峰中学校 | 2024年5月29日 | コメントはまだありません | その他 本日5限に、火災を想定した避難訓練を行いました。 家庭科室から出火した想定で、全校生徒が中央階段を使わずにグランドに避難しました。 生徒は落ち着いて速やかに避難行動を取り、消防署の方からもスムーズに避難できたことを評価し […] もっと読む »
クラス別あいさつ運動(最終日) 黒部市立 明峰中学校 | 2024年5月29日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年、生徒会 5日間にわたって行われてきたクラス別あいさつ運動も今日が最終日。 今日の担当は5組のみなさんでした。 あいにくの雨のため、校舎内で別れてあいさつ運動を行いました。 あいさつ運動はこれで終了しましたが、日頃から気持ちのよい […] もっと読む »
5/28 朝の様子 黒部市立 明峰中学校 | 2024年5月28日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 台風の接近にともない、雨の朝になりましたが、生徒たちは元気に登校しています。 朝の様子を紹介します。 <1年生> 朝読書をしています。短い時間ですが、全員で静かに自分の読みたい本を読んでいます。集中力を高め、心を落ち着け […] もっと読む »