県中学校選手権大会① 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月8日 | コメントはまだありません | 部活動 7月6日(土)、7日(日)に、富山県中学校選手権大会が行われ、陸上競技と軟式野球で明峰中生ががんばりました。 陸上競技部は、県総合運動公園陸上競技場で自分の記録に向かって全力を尽くしました。 軟式野球部は、南砺市の城南球 […] もっと読む »
がん教育の講演会を終えて 黒部市立明峰中学校 | 2024年7月5日 | コメントはまだありません | 2年、学校行事 7月5日(金)の午後、2年生が「がん教育」として、認定NPO法人 がんとむきあう会 理事の 毛利 葉月 先生をお招きし、「元ちゃんハウス~がんに影響を受ける人々の居場所~のお話」を聞きました。 講演を通して、がんについて […] もっと読む »
SOSの出し方についての学習を行いました。 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月4日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 本日のまとめの会の時間を延長して、「SOSの出し方についての学習」を各教室で行いました。 スライド動画を視聴しながら、ストレス解消法や大きなストレスを抱えたときの援助の求め方、友達がつらそうにしているときの言葉がけの仕方 […] もっと読む »
体育大会を成功させよう!① 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月2日 | コメントはまだありません | 学校行事 本日6限目に、体育大会に向けた取組がスタートしました。 まず、学級(学年)で体育大会における各学年の役割について確認があった後、各自の団分けが発表されました。 その後、男女別、学年別の各団に分かれてリーダーアンケートを行 […] もっと読む »
7/2 授業の様子 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月2日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 期末考査は昨日で終わりましたが、勉強に終わりはありません。 気持ちを切り替えてしっかり授業に臨んでいます。 本日の授業の様子を紹介します。 <1年生> 国語の授業では、詩の学習が始まりました。今日はまず丁寧に視写するとこ […] もっと読む »
部活動再開! 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月1日 | コメントはまだありません | 部活動 期末考査も終わり、今日から部活動が再開しました。 今週末に県選手権大会を控えている軟式野球部や陸上競技部をはじめ各部活動では、次の大会やコンクール、新しい目標に向けて元気に活動していました。 がんばれ、明峰中生! &nb […] もっと読む »
期末考査(3日目) 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月1日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 今日から7月。早いもので1学期も残すところ17日となりました。 今日は期末考査最終日です。みんなラストスパートで真剣にがんばっています。 最終日の予定は、 1年生 理科、音楽、社会 2年生 技家、音楽、英語 3年生 数学 […] もっと読む »
期末考査(2日目) 黒部市立 明峰中学校 | 2024年6月28日 | コメントはまだありません | 未分類 今日は雨が降って気温も下がり、少し過ごしやすくなりました。 期末考査2日目です。みんながんばっています。 今日の予定は、 1年生 英語、技家、国語 2年生 社会、保体、数学 3年生 音楽、理科、美術 です。 下校完了時 […] もっと読む »
期末考査(1日目) 黒部市立 明峰中学校 | 2024年6月27日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 期末考査が始まりました。 どの生徒もこれまでの勉強の成果を発揮しようと真剣に取り組んでいます。 今日の予定は、 1年生 保体、数学、美術 2年生 美術、理科、国語 3年生 技家、英語、社会 です 下校完了時刻は、13:3 […] もっと読む »
祭礼後の早朝ボランティア清掃 黒部市立 明峰中学校 | 2024年6月26日 | コメントはまだありません | 生徒会 じんじん祭が終わり、今朝は早朝ボランティア清掃が行われました。 ボランティア委員会の呼びかけで集まった60名ほどの生徒が、地域のみなさんといっしょに汗を流しました。ボランティア清掃といっても、露天商の方が置いていったゴミ […] もっと読む »