黒部市共同募金委員会からの感謝状 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月22日 | コメントはまだありません | 生徒会 昨日7月21日(日)、コラーレにおいて、第19回黒部市社会福祉大会が開催され、そのなかで黒部市共同募金委員会から明峰中学校に感謝状が贈呈されました。 これは、おもに今年1月に生徒会執行部とボランティア委員会が協力して、能 […] もっと読む »
通信陸上大会、県吹奏楽コンクール 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月22日 | コメントはまだありません | 部活動 先週末7月20日(土)・21(日)に、全日本中学校通信陸上競技大会TOYAMAが行われました。 たいへん暑い日となりましたが、選手たちは自分の記録を更新しようと一生懸命に取り組み、以下の種目で入賞を果たしました。おめでと […] もっと読む »
県中学校選手権大会③ 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月22日 | コメントはまだありません | 部活動 先週末7月20日(土)・21日(日)に黒部市総合体育センターで、県中学校選手権大会バレーボール競技が行われ、明峰中学校男子バレーボール部が見事優勝しました。 明峰中男子バレーボール部は、初戦から1セットも落とさずに駆け上 […] もっと読む »
3学年だよりをUPしました 黒部市立明峰中学校 | 2024年7月19日 | コメントはまだありません | 3年、たより 猛暑の中、三者懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。 会場において配布しましたが、3学年だより「虹」3号をUPしました。 もっと読む »
夏休みのしおり作成 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月18日 | コメントはまだありません | その他 夏休みまであと1週間となり、今日は、各学年で『夏休みのしおり」づくりを行いました。 38日間の長い夏休み。それぞれに楽しみにしている予定や、がんばらなければならないこともあると思いますが、大切なのは見通しをもって計画的に […] もっと読む »
県中学校選手権大会② 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月16日 | コメントはまだありません | 部活動 7月13日(土)、14日(日)に県中学校選手権大会が行われ、各種目で上位大会への進出をかけて熱い戦いが繰り広げられました。 今回、県選手権大会に出場した部活動は、以下のとおりです。 ・男女ソフトテニス部 ・男女バドミント […] もっと読む »
黒部ジオパーク給食 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月12日 | コメントはまだありません | その他 今日は、「黒部の山・川・扇状地・海、自然のつながりを感じよう」をテーマとした『黒部ジオパーク給食』でした。 メニューは、ご飯(富・富・富)、牛乳、水と大地のめぐみ煮、ねこまたくんコロッケ、新緑の黒部峡谷サラダ でした。 […] もっと読む »
産婦人科医さんによる講演会を行いました 黒部市立明峰中学校 | 2024年7月11日 | コメントはまだありません | 3年、その他、学校行事 黒部市民病院 産婦人科医 高森さやか先生をお招きし、3年生を対象に、性に関する講演会を行いました。多様な性自認、望まない妊娠や性感染症のお話をお聞きしました。「自分を認める」「自分を見つめる」「自分をコントロールする」「 […] もっと読む »
お花 ありがとうございます 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月11日 | コメントはまだありません | その他 先日、学校に飾ってくださいとのことで、地域の方からグラジオラスの花をいただきました。 さっそく、生徒玄関前の廊下と校長室に飾らせていただいています。 夏の暑さにも負けないグラジオラスの花に元気をもらっています。 ありがと […] もっと読む »
合唱コンクール 曲目決まる! 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月10日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年、学校行事 本日5限目の学活で、10月29日に行われる予定の合唱コンクールで歌う曲目が決まりました。 各学級で候補曲を聴き比べて、希望が多かった曲目を学年で最終決定しました。 まだまだ先のように感じますが、このあと指揮者や伴奏者、リ […] もっと読む »