北信越大会 黒部市選手激励壮行会 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月29日 | コメントはまだありません | 部活動 本日、黒部市総合体育センター会議室において、第45回北信越中学校総合競技大会に出場する黒部市選手の激励壮行会が行われました。 壮行会では、中教育長、黒部市中体連会長 柴田校長(清明中)から、現在熱戦が繰り広げられているパ […] もっと読む »
ICT研修会 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月26日 | コメントはまだありません | その他 本日、教員のためのICT研修会を行いました。 前半は、生徒たちの学習の振り返りや課題にも使っている「eライブラリ」の活用について。 後半は、教科の授業等で教師と生徒、生徒同士が教材や資料、課題、意見を共有できるクラウド型 […] もっと読む »
駅伝練習スタート! 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月25日 | コメントはまだありません | 部活動 10月5日(土)に予定されている県中学校駅伝競走大会に向けて、練習がスタートしました。 有志によって結成された駅伝部が、気温が上がる前の午前7時半から練習を開始しています。 今日は体を慣らし、基準となるタイムの計測を行い […] もっと読む »
部活動ミーティング 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月25日 | コメントはまだありません | 部活動 昨日、各部活動でミーティングを行いました。 内容はおもに3点です。 1つめは、1学期いっぱいで活動を終える3年生に対しての感謝やねぎらいの気持ちを1・2年生が伝えました。(夏休み中に3年生の活動がある部活動もあります。) […] もっと読む »
1学期 終業式 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月24日 | コメントはまだありません | 学校行事 本日、1学期の終業式を行いました。 4月5日の始業式、4月8日の入学式から4か月あまり、それぞれに成長した1学期でした。 式では、校長から、夏休みに向けて大切にしてもらいたい「自由」「自律」「自信」の3つのキーワードにつ […] もっと読む »
北信越大会・全国大会 壮行会 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月24日 | コメントはまだありません | 部活動 部活動やクラブチーム等の活動で、北信越大会や全国大会に出場する生徒の壮行会を行いました。 大会にかける意気込みを力強く発表し、全校生徒で激励の拍手を送りました。 北信越大会や全国大会の出場権を得るまでには、それぞれに語り […] もっと読む »
明峰中 メディアルール 黒部市立 明峰中学校 | 2024年7月24日 | コメントはまだありません | 生徒会 生徒会執行部が中心になって話し合いを進めてきた「明峰中メディアルール」が、全校に発表され、全員で内容を確認したうえで、これを守るよう努力していくことを確認しました。 これから長い夏休みに入り、自分で生活をコントロールしな […] もっと読む »
3年生スポーツ大会がありました 黒部市立明峰中学校 | 2024年7月24日 | コメントはまだありません | 未分類 7月23日(火)1、2限に、3学年全体でのスポーツ大会が行われました。 競技はドッジボールで、各クラス男女1チームずつに分かれて戦いました。どの試合もとても白熱した良い勝負でした。 暑い中、図書室などで休けいをとりながら […] もっと読む »
英語「Our Dream Trip」学年発表会を終えて 黒部市立明峰中学校 | 2024年7月23日 | コメントはまだありません | 2年 英語の授業の一環で、「夢の旅行」についてプレゼンテーションを行いました。 その各クラスの代表チームが、さくらホールにて発表をしてくれました。 “We think that ○○ is a wonderful […] もっと読む »
2学年スポーツ大会がありました 黒部市立明峰中学校 | 2024年7月23日 | コメントはまだありません | 2年 7月23日(火)3、4限に、学年全体でのスポーツ大会が行われました。 競技はドッジボール、各クラス2チームに分かれて戦いました。どのチームも全力で取り組んでいました。 暑い中、図書室などで休けいをとりながら、無理せず全員 […] もっと読む »