自転車点検 黒部市立 明峰中学校 | 2024年9月25日 | コメントはまだありません | その他 今日、9月25日は「自転車安全利用の日」だそうです。 これにちなんで、本日午前中に黒部市交通安全協会による自転車点検を行っていただきました。自転車商組合の方5名が自転車小屋に駐輪してあるおよそ300台の自転車を無料点検し […] もっと読む »
吹奏楽部 ドリームコンサート 黒部市立 明峰中学校 | 2024年9月24日 | コメントはまだありません | 部活動 昨日、本校体育館において、吹奏楽部の第5回ドリームコンサートが行われました。 週末からの雨風の影響もあって一時はコンサートの開催自体も危ぶまれましたが、当日はなんとか天候も持ち直して保護者の皆様や地域の皆様、本校生徒や卒 […] もっと読む »
新川新人大会が始まりました 黒部市立 明峰中学校 | 2024年9月23日 | コメントはまだありません | 部活動 9月21日(土)に魚津市の桃山陸上競技場で新川新人大会陸上競技が開催されました。 当日は雨風が強く、コンディションはとても悪かったのですが、選手1人1人がそれぞれベストを尽くして頑張りました。参考記録ながら、自己ベストを […] もっと読む »
市中教研 研究授業(道徳) 黒部市立 明峰中学校 | 2024年9月19日 | コメントはまだありません | 3年 本日5限に、黒部市中学校教育研究会の道徳科の研究授業が3年生のクラスで行われ、「二通の手紙」という教材を使って「きまり」について考えました。 授業ではタブレット端末を利用して、意見や考えを共有しながら話し合いが進められま […] もっと読む »
インド給食 黒部市立 明峰中学校 | 2024年9月18日 | コメントはまだありません | その他 今日は「インド給食」の日でした。 これは、2020東京オリンピックの際に黒部市がアーチェリー競技のインド選手団ホストタウンになったことを記念して行われているものです。 メニューは、ナン、牛乳、バターチキンカレー、魔法のフ […] もっと読む »
9/18 授業の様子 黒部市立 明峰中学校 | 2024年9月18日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 体育大会が終わり、今日から通常の授業の再開です。 生徒は気持ちをしっかりと切り替えて真剣な表情で勉強に取り組んでいます。 <1年生> 英語の授業では、夏休み中の課題から出題される英単語テストに挑戦しました。合格点に達しな […] もっと読む »
アーチェリー全日本小中学生大会 黒部市立 明峰中学校 | 2024年9月18日 | コメントはまだありません | 部活動 アーチェリー全日本小中学生大会が9月14日(土)・15日(日)に静岡県で行われ、本校から5名の生徒が出場しました。 女子60mの部で2位に入賞するなど、各自がもてる力を発揮してがんばりました。 もっと読む »
第5回 体育大会 黒部市立 明峰中学校 | 2024年9月14日 | コメントはまだありません | 学校行事 晴天に恵まれた本日、第5回 体育大会を行いました。 これまでの練習の成果や日頃鍛えた力を発揮すべく、みんな真剣に全力で取り組みました。 結果は、以下の通りです。 ●競技の部 優勝 黄隼団 ●応援の部 優勝 黄隼団 ●集団 […] もっと読む »
みんなで力を合わせて前日準備 黒部市立 明峰中学校 | 2024年9月13日 | コメントはまだありません | 学校行事 明日の体育大会に向けて、6限に全校生徒で前日準備を行いました。 係ごとに分かれた生徒たちは、明日の体育大会を成功させようと心をひとつにして、テントや机、椅子などの道具を運んだり、草むしりをしたりと、それぞれ汗を流しました […] もっと読む »
9/11 体育練習 黒部市立 明峰中学校 | 2024年9月11日 | コメントはまだありません | 学校行事 本日の体育練習では、開会式の流れや準備運動の練習をしました。 開会式の練習では、優勝杯返還、宣誓、団長の決意表明等の動きを確認しました。 準備運動では、体操隊形への変化を確認し、演技も1度通してしました。体育の授業のはじ […] もっと読む »