富山県中学校文化祭のお知らせ
10月8日(日) 9:00~15:45 新川文化ホールにて、「第28回 富山県中学校文化祭」が行われます。 県内中学校の生徒たちによる意見発表や音楽、郷土芸能、演劇などの発表、美術や書道等の作品展示があります。 明峰中学 […]
10月8日(日) 9:00~15:45 新川文化ホールにて、「第28回 富山県中学校文化祭」が行われます。 県内中学校の生徒たちによる意見発表や音楽、郷土芸能、演劇などの発表、美術や書道等の作品展示があります。 明峰中学 […]
9/29(金)のコンサートに引き続き、9/30(土)、10/1(日)に「アーティストinくろべ 青少年交流事業」として、東京藝術大学出身の演奏家と市内中高生の交流及びコンサートが行われました。 本校からは、1日目の講習会 […]
9月30日(土) 富山県総合運動公園において富山県中学校駅伝競走大会が行われました。 本校からは男女の有志によって結成された駅伝部がエントリーし、夏休み中から積み上げてきた練習の成果を発揮しようとがんばりました。 レース […]
「アーティスト in くろべ 青年交流事業 ~東京藝術大学 若き音楽家によるミニコンサート~」が行われ、東京藝術大学出身の演奏家10名による素晴らしい演奏を、全校生徒で聴きました。 各楽器の特色が分かりやすい全7曲のプロ […]
<1年生> ナサニエル先生との英会話の授業では、ネイティブ・イングリッシュを一生懸命に聴き取り、コミュニケーションしようと努めていました。美術では、自分で選んだ漢字一文字をイラスト化する学習です。アイデアスケッチを終え、 […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
本日、「ふるさとキャリア教育講演会」が行われ、1・2年生約400名が、黒部市内で養豚事業を行っておられる新村嘉久さんのお話を聴きました。 新村さんが代表取締役を務める「有限会社シンムラ」は、黒部市三日市に本社を置く会社で […]
夏休み中に行われていたテニスコートの改修工事が終わりました。 これまでは、雨が降った後に水たまりができたり、ラインを示すテープも途切れていたりしましたが、今回の改修工事で地面の表面を削って平らにしたあと新しい砂を入れ、ラ […]
体育大会も無事に終わり、今日からは落ち着いて学習に取り組む毎日が始まります。 今日は、午後から黒部市教育研究会の研究授業や研修会が行われました。 1年生の音楽は鑑賞の研究授業で、「音楽の雰囲気の変化から曲が表していること […]
すばらしい天候に恵まれた今日、第4回体育大会を行いました。 ひさしぶりに制限のない体育大会ということで、朝早くから来賓や保護者、地域のみなさんがたくさんご来場くださいました。生徒たちにとっても、小学校時代を含めて大きな声 […]
黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress