吹奏楽部コンサート上映会
放課後に、吹奏楽部コンサートの上映会が行われました。20日に行われた吹奏楽部コンサートの様子を生徒にも見てもらおうと、さくらホールでビデオ上映を行いました。観賞した生徒たちは、ビデオに合わせて拍手や手拍子をしながら楽しん […]
放課後に、吹奏楽部コンサートの上映会が行われました。20日に行われた吹奏楽部コンサートの様子を生徒にも見てもらおうと、さくらホールでビデオ上映を行いました。観賞した生徒たちは、ビデオに合わせて拍手や手拍子をしながら楽しん […]
「中学生ものづくり教育」講演会が行われ、1学年が働くことの意義や将来の進路について考えを深めました。 講師として、コマツNTC株式会社の土井上幸司さんが来校され、学校生活を送る上で大切にすべきこと等を交えてお話ししてくだ […]
27日6限の学活で、合唱コンクールの学級目標を決めました。 個人で案や目標に入れたいキーワードを考えて、班で話し合い、各学級の目標が作られました。 学級目標の下、来週から合唱練習が始まります。
24日(金)に3学年の遠足が実施されました。天候にも恵まれ、楽しい時間を過ごしました。 称名滝 テーブルマナー 高岡大仏・古城公園 瑞龍寺
20日(日)に、本校体育館で、吹奏楽部コンサートが行われました。練習の成果を発揮し、素晴らしい音色が体育館に響き渡りました。
生徒たちは、15分間の昼休みの時間、友だちとしゃべったり、読書や勉強をしたり、体育館やグラウンドで身体を動かしたりしています。
10日(金)に生徒は各家庭にタブレット端末を持ち帰っています。自宅でのWi-Fi設定とインターネット接続確認にご協力ください。 ・タブレット端末と一緒に、接続についての依頼書と設定資料を持ち帰っています。設定資料の案内に […]
柔道部、剣道部、男女卓球部、男女バスケットボール部、アーチェリー部、放送演劇部(下校の放送中)の様子です。短い時間ですが、集中して取り組んでいます。
茶道部、吹奏楽部、美術部、男女バレーボール部、男女バドミントン部です。
毎日、給食後か放課後に清掃の時間があります。班で分担をして一生懸命に清掃をしています。ほうき、モップ、掃除機などを使用します。
黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress