5/25 黒部名水マラソン
晴れわたった空の下、第41回黒部名水マラソンが行われました。 本校からも陸上競技部の生徒をはじめ、たくさんの生徒たちが出場し、気持ちのよい汗を流しました。
晴れわたった空の下、第41回黒部名水マラソンが行われました。 本校からも陸上競技部の生徒をはじめ、たくさんの生徒たちが出場し、気持ちのよい汗を流しました。
本日、第1回 学校運営協議会が行われました。 これは、コミュニティ・スクールのスタートにともなって設置されたもので、学校・地域・家庭が連携して生徒の成長を見守り、学校を運営していくための組織です。メンバーは地域や保護者の […]
GWも終わり、今日から学校生活の再開です。 生徒たちは、今日も元気に登校しました。 連休中には、部活動の練習や各種大会等が行われた生徒もいれば、家族で出かけて楽しい思い出をつくった生徒もいたようで、教室やオープンスペース […]
本日6限、黒部警察署と黒部市交通安全協会から講師をお招きして、交通安全教室を行いました。 例年、4~5月には通学途中の自転車事故が多く発生しています。 交通安全教室では、次の3点について特に注意するよう指導がありました。 […]
今日の給食は、入学お祝いメニューでした。 赤飯、牛乳、豆腐となめこのすまし汁、鶏の唐揚げ、赤じそ和え、お祝いデザート 1年生の教室でも、給食準備を10~13分程度でスムーズに行うことができるようになってきていますが、8~ […]
暖かい春の陽気に、明峰中の桜も満開です。 今日は、部活動休養日のため、6限終了後に全校生徒が下校しました。 4月6日(土)~15日(月)まで春の交通安全運動期間です。学校でも交通安全指導をしておりますが、ご家庭でも十分に […]
朝から雨の降る天気のなか、生徒は元気に登校しています。 春の柔らかな雨…とはいえないくらいの雨でしたが、昨日入学式を迎えた1年生も通学路を確認しながら登校しました。 1年生教室では、提出物の確認をしながらも、同じ小学校の […]
今年度末の人事異動で6名の先生が明峰中学校を去られることになり、今日は1・2年生が参加して離任式を行いました。 平 雄造 先生(退職) 杉原 美紀 先生(退職) 愛場 幸男 先生(転任) 立花 謙三 先生(転任) ナサニ […]
毎月19日は、食育の日です。 近年、偏った栄養摂取、朝食欠食など食生活の乱れや肥満・痩身傾向など、子どもたちの健康を取り巻く問題が深刻化しています。 こうした問題を解決する重要な役割を果たすのが食育です。 平成17年に食 […]
まだ少し冷たい朝の空気の中を、元気に登校しています。 3年生も県立高校一般入試を終えて晴れ晴れとした表情に見えます。 今週木曜日には卒業式が行われますので、3年生にとっては、通い慣れたこの校舎に登校するのも今日を含めてあ […]
黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress