高校説明会
11月18日(金)午後から県内の高校11校の先生方に来校していただき、3年生の生徒と保護者を対象に高校説明会を開催しました。 各高校の先生方が、学校の目指していることや学科の特色の違い、卒業後の進路などを分かりやすく説明 […]
11月18日(金)午後から県内の高校11校の先生方に来校していただき、3年生の生徒と保護者を対象に高校説明会を開催しました。 各高校の先生方が、学校の目指していることや学科の特色の違い、卒業後の進路などを分かりやすく説明 […]
今日、PTA研修委員会が計画された講演会が行われました。会場が密になることを防ぐため、昨年度から講師を3名招聘し、会場を分けて実施しています。 今年度は、車いすバスケットボールの宮島徹也さん、富山グラウジーズ専属ダンスチ […]
3年生は、出入りもスムーズでしっかりとリハーサルを行いました。各クラスの発表が終わると、音楽科の島先生から講評をもらいました。残り一週間、自分たちの合唱をよりよくするために全員真剣に聞いていました。
午後からは2年生が、リハーサルを行いました。1年生の戸惑いのある緊張感とは異なり、落ち着いた雰囲気の緊張感が体育館に広がっていました。
合唱コンクールの学年リハーサルを体育館で行っています。まずは1年生が本番の動きを確認しながら、緊張した面持ちで合唱に取り組んでいます。
今日は、本校で県中学校教育課程研究大会が行われ、技術科と英語科の授業が公開されました。たくさんの先生方が参観されての授業でしたが、生徒は普段通り、友達と話し合いながら課題に取り組んでいました。友達と相談することで学びを確 […]
今日は、大和富山店から中村昌代さんに中学校においでいただき、百貨店の仕事内容や接客について詳しく教えていただきました。百貨店はいろいろな種類の仕事で成り立っていること、笑顔で挨拶ができることや思いやりがある気づきが大切で […]
今日は、株式会社 NOMUKEN 野村康幸社長に中学校においでいただき、「コミュニケーションの大切さ」や「働くことの意義」、「社会人として求められる自覚と責任」などについて、貴重なお話をしていただきました。明日から職場体 […]
3年生の学校到着時間についてご心配をおかけしています。 現在のところ、19時45分到着、20時頃解散の予定です。 なお、バスは正面玄関前に駐車します。生徒は、いったん体育館ピロティに入り、荷物の確認、点呼、諸連絡の後に解 […]
3年5組は、東大寺を見学し、大仏の大きさを肌で体感しました。 3年2組は、あべのハルカスを訪れ、昼食をとり、生駒の山並みを臨みながらバンジージャンプのVR体験をしました。
黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress