金沢の歴史と文化に触れる~2学年金沢班別学習~
本日、2学年は金沢班別学習に行きました。 多少雨の降る場面もありましたが、金沢の歴史や文化に触れ、そして何より新しいクラスでの絆が深まった班別学習になったと思います。 和菓子作り体験 兼六園での班別学習 21世紀美術館( […]
本日、2学年は金沢班別学習に行きました。 多少雨の降る場面もありましたが、金沢の歴史や文化に触れ、そして何より新しいクラスでの絆が深まった班別学習になったと思います。 和菓子作り体験 兼六園での班別学習 21世紀美術館( […]
本日は、明日の2学年の金沢班別学習に向けて、事前に出発式を行いました。 集団の一員としての規律を守り、金沢の伝統や歴史に触れ、何より健康に気を付けて班別学習を楽しめるとよいですね。 校長先生からの話 生徒代表の言葉
本日、5・6限の時間に部活動紹介を行いました。 2・3年生が工夫を凝らし、1年生に部の特色を紹介していました。 1年生は2・3年生の練習した成果に、歓声をあげていました。 1年生はこれから部活動見学や体験が始まりますね!
11月16日に1学年は高岡遠足に行きました。 海王丸パークで休憩がてらクラス写真を撮り、瑞龍寺見学、高岡大仏見学の後、高岡古城公園で班別に行動しました。 朝は天気の心配もありましたが、午後からは晴天に恵まれ充実した高岡遠 […]
12日の5、6時間目にPTA講演会(兼学校保健委員会)を開催しました。 今年は、フリーアナウンサーの三都井美衣さん、人材コンサルティング「ボン・クラージュ」より松崎妙子さん、富山市出身の映画監督の坂本欣弘さんの3名を講師 […]
10月29日(金)に黒部市国際文化センターコラーレで、合唱コンクールが行われました。どのクラスも練習の成果を発揮し、素晴らしい合唱を披露しました。 1年4組「きみにとどけよう」 1年2組「COSMOS」 1年3組「永遠の […]
修学旅行団は予定通りの行程を終えて、元気に帰校しました。 海王丸パーク ガラス美術館
修学旅行団は予定通りの行程を終えて、元気に宿舎に到着しました。 1組 五箇山和紙の里、合掌造り 4組 岩瀬・富岩運河 5組 広貫堂資料館、ブドウ狩り 高岡班別学習
家庭科室から出火したという想定で、今年度初めての避難訓練を実施しました。写真は避難場所のグラウンドに集合する様子です。
黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress