3年生 授業の様子 meiho | 2020年7月8日 | コメントはまだありません | 3年、お知らせ、日記 理科の授業では、顕微鏡を使って花粉管がのびる様子を観察しました。(写真は3の5) もっと読む »
1年生 総合的な学習 meiho | 2020年7月8日 | コメントはまだありません | 1年、お知らせ、日記 1年生は、総合で黒部市のことを学習します。今日は体育館でそのガイダンスをしました。 もっと読む »
2年生 授業の様子 meiho | 2020年7月7日 | コメントはまだありません | 2年、お知らせ、日記 英会話科では、ALTと英会話をするスピーキングテストが行われています。(写真左、2の1) 社会では、日本各地の多様な気候について学習しています。(写真左、2の3) もっと読む »
1年生 授業の様子 meiho | 2020年7月6日 | コメントはまだありません | 1年、お知らせ、日記 国語では、今日は「太陽」という詩の鑑賞をしました。(写真左、1の1) 数学では、四則(+-×÷)が交ざった計算について学習しています。(写真右、1の2) もっと読む »
3年生 授業の様子 meiho | 2020年7月3日 | コメントはまだありません | 3年、お知らせ、日記 保健体育の授業です。4組は体育館でダンスの練習をしました(左)。3組は保健分野で、生活習慣病の予防について学んでいます(右)。 もっと読む »
1年生 席替え meiho | 2020年7月1日 | コメントはまだありません | 1年、お知らせ、日記 午後に席替えを行いました。自分の机を持って移動しています。(写真左、1の6) 移動後に班で役割分担について話し合っています。(写真右、1の5) もっと読む »
2年生 授業の様子 meiho | 2020年6月30日 | コメントはまだありません | 2年、お知らせ、日記 社会(地理)では、日本の河川や平野の特色について学習しています。(写真右、2の2) 英語では、先日行った単元テストを採点、返却しました。問題の解説をしています。(写真左、2の4) もっと読む »
避難訓練 meiho | 2020年6月29日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年、学校行事、日記 家庭科室から出火したという想定で、今年度初めての避難訓練を実施しました。写真は避難場所のグラウンドに集合する様子です。 もっと読む »