合唱コンクール 曲目決まる!
本日5限目の学活で、10月29日に行われる予定の合唱コンクールで歌う曲目が決まりました。 各学級で候補曲を聴き比べて、希望が多かった曲目を学年で最終決定しました。 まだまだ先のように感じますが、このあと指揮者や伴奏者、リ […]
本日5限目の学活で、10月29日に行われる予定の合唱コンクールで歌う曲目が決まりました。 各学級で候補曲を聴き比べて、希望が多かった曲目を学年で最終決定しました。 まだまだ先のように感じますが、このあと指揮者や伴奏者、リ […]
本日のまとめの会の時間を延長して、「SOSの出し方についての学習」を各教室で行いました。 スライド動画を視聴しながら、ストレス解消法や大きなストレスを抱えたときの援助の求め方、友達がつらそうにしているときの言葉がけの仕方 […]
期末考査は昨日で終わりましたが、勉強に終わりはありません。 気持ちを切り替えてしっかり授業に臨んでいます。 本日の授業の様子を紹介します。 <1年生> 国語の授業では、詩の学習が始まりました。今日はまず丁寧に視写するとこ […]
今日から7月。早いもので1学期も残すところ17日となりました。 今日は期末考査最終日です。みんなラストスパートで真剣にがんばっています。 最終日の予定は、 1年生 理科、音楽、社会 2年生 技家、音楽、英語 3年生 数学 […]
期末考査が始まりました。 どの生徒もこれまでの勉強の成果を発揮しようと真剣に取り組んでいます。 今日の予定は、 1年生 保体、数学、美術 2年生 美術、理科、国語 3年生 技家、英語、社会 です 下校完了時刻は、13:3 […]
期末考査が近づいてきました。どの学年、どの授業も、テスト範囲に直接関係する内容が多く、みんないつも以上に真剣です。本日の授業の様子を紹介します。 <1年生> 国語の授業ではスピーチの発表をしました。クラスの全員が聞いてい […]
新川地区大会も終わり、明後日には期末考査の試験範囲発表があります。 今年度からは1学期中間考査を行わないことになったので、これが今年度に入って初の定期考査になります。特に1年生にとっては初めてのテスト勉強となりますので、 […]
3学年だより 2号 を学年だよりにUPしました。 内容は修学旅行の作文、6,7月の予定です。
本日、まとめ時に「班会議」を行いました。 これは、昨年度から実施しているもので、毎週金曜日のまとめの時間(10分間)を利用して、学級での生活や学習を振り返り、互いのよさを伝え合うことで認めてもらえたと感じる機会をつくる生 […]
黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress