富山県中学校教育課程研究大会
本日、県中教研の研究大会が行われました。 これは、教科ごとに今年度の研究主題に沿った研究授業や協議会を行う教員の研修で、午後から新川地区及び県東部の中学校を会場として開催されました。 本校では音楽科の研究授業が行われまし […]
本日、県中教研の研究大会が行われました。 これは、教科ごとに今年度の研究主題に沿った研究授業や協議会を行う教員の研修で、午後から新川地区及び県東部の中学校を会場として開催されました。 本校では音楽科の研究授業が行われまし […]
先週金曜、3年生と保護者の皆様を対象とした高校説明会を行いました。 県立高校、私立高校、国立高専の13校から先生方をお招きし、各学校で学べる内容や学校の特色などを詳しく説明していただきました。 例年は11月中旬に実施して […]
本日5限に、黒部市中学校教育研究会の道徳科の研究授業が3年生のクラスで行われ、「二通の手紙」という教材を使って「きまり」について考えました。 授業ではタブレット端末を利用して、意見や考えを共有しながら話し合いが進められま […]
体育大会が終わり、今日から通常の授業の再開です。 生徒は気持ちをしっかりと切り替えて真剣な表情で勉強に取り組んでいます。 <1年生> 英語の授業では、夏休み中の課題から出題される英単語テストに挑戦しました。合格点に達しな […]
台風第10号は、9月2日に富山県に最接近する見込みです。このことから、黒部市内の 小中学校へ通学する児童生徒の安全確保に万全を期するため、9月2日(月)は全ての小中学校を臨時休業することになりました。 9月3日(火)につ […]
今日は全校登校日でした。心配された台風の影響もなく、久しぶりに校舎に生徒たちの元気な声が響きました。 各教室では、友達同士で夏休みの思い出について語り合ったり、課題を提出したりする様子が見られました。 今日は、各学年で確 […]
現在日本列島に台風10号が接近しています。 現在の気象庁の予報では、8月30日(金)~31日(土)に県内に最接近し、30日午前中から暴風域に入る確率が高くなっています。本県が台風の東側に入る進路となっており、台風通過前か […]
第55回富山県北方領土復帰促進少年少女北海道派遣団が北海道に向けて出発しました。本校からは3年生が1名参加しており、8月2日(金)から4日間、札幌市と道東地方を訪問し、根室市では現地の中学生と交流する予定になっています。 […]
猛暑の中、三者懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。 会場において配布しましたが、3学年だより「虹」3号をUPしました。
黒部市民病院 産婦人科医 高森さやか先生をお招きし、3年生を対象に、性に関する講演会を行いました。多様な性自認、望まない妊娠や性感染症のお話をお聞きしました。「自分を認める」「自分を見つめる」「自分をコントロールする」「 […]
黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress