修学旅行1日目 meiho | 2022年9月21日 | コメントはまだありません | 3年、学校行事 9月21日(水) 朝7時過ぎに黒部宇奈月温泉駅を出発し、10時過ぎに無事京都駅に到着し、班別学習を始めました。 もっと読む »
第3回吹奏楽部定期演奏会 meiho | 2022年9月20日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年、お知らせ、学校行事 9月19日(月・祝)に吹奏楽部の定期演奏会が行われました。たくさんの保護者の方や生徒の皆さんに参加していただき、ありがとうございました。 もっと読む »
3年平和講話 meiho | 2022年9月16日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年、学校行事、未分類 3年生は、21日から始まる修学旅行に向けて、平和学習の一環として、広島県から石原智子さんを招いて、「平和講演会」を実施しました。お話を聴いて、一人一人平和の大切さを改めて考えるきっかけになりました。 もっと読む »
体育大会予行 meiho | 2022年9月8日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年、お知らせ、学校行事 今日は、体育大会の予行を行いました。係の仕事を確認しながら、競技の練習も行いました。 もっと読む »
今日の応援練習 meiho | 2022年9月7日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年、お知らせ、学校行事 今日の応援練習は、午後から2時間ありました。曇っていたのであまり暑くなく、練習も順調に進みました。 もっと読む »
今日の体育練習 meiho | 2022年9月6日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年、お知らせ、学校行事 今日の体育練習は、午前中に行いました。全体練習と学年ごとの練習を行いました。 もっと読む »
【重要】夏休みの課題 防火ポスターについて【変更】 meiho | 2022年8月1日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 夏休みポスター制作で、防火ポスターに取り組んでいる、もしくは取り組もうとしている生徒へ連絡です。 しおりにある「夏休みポスター制作のためのテーマ一覧」の防火ポスターの欄に、防火ポスターの制作は、防火標語を入れて制作すると […] もっと読む »
産婦人科医による講演会 meiho | 2022年7月13日 | コメントはまだありません | 3年、学校行事 黒部市民病院産婦人科の高森さやか医師を講師に招いて、3年生全員で性に関する講演会を行いました。高森先生からは、思春期を迎えた生徒たちが性に関してこれから心にとめておくべきことなどについて分かりやすく説明していただきました […] もっと読む »