令和7年度 入学式
満開の桜が迎える中、入学式が挙行されました。 171名の新入生を迎え、全校生徒532名となりました。 新入生宣誓では、中学校生活への希望を胸に心身の成長を誓いました。 生徒会主催の対面式では、様々な活動を全校生徒で取り組 […]
満開の桜が迎える中、入学式が挙行されました。 171名の新入生を迎え、全校生徒532名となりました。 新入生宣誓では、中学校生活への希望を胸に心身の成長を誓いました。 生徒会主催の対面式では、様々な活動を全校生徒で取り組 […]
着任式および令和7年度1学期の始業式が行われました。 新しい先生を迎え、令和7年度の明峰中学校がスタートしました。 希望に胸を膨らませ、1年間の目標を新たにしました。 始業式後の担任と部活動顧問の発表に全体が高揚感に包ま […]
本日、3年生がお世話になった校舎の清掃活動を行いました。 気温が低い中でしたが、友達と明るい笑顔を浮かべながら、モップやほうきを手に持ち、隅にたまったゴミやホコリを丁寧に拾い集めていました。学生服の袖をまくり上げ、一生懸 […]
卒業式を明日に控えた3年生にとっては、今日の給食が最後の学校給食でした。 これまで小学校の頃を含めると9年間、およそ1800食の給食を食べて育ってきたことになります。 昨日のメニューは、卒業お祝い献立で、赤飯、牛乳、桜か […]
昨日、3年生を送る会を行いました。 吹奏楽部の演奏で幕を開けた3年生を送る会は、もうすぐ卒業を迎える3年生のために、1・2年生が趣向を凝らした劇やダンス、クイズなどで盛り上がりました。 何日も練習や準備に時間をかけてきた […]
本日5時間目に、明日と明後日に行われる県立高校一般入試の前日指導を行いました。 はじめに校長先生から「高校入試はゴールではなくスタート。合否に関わらず、自分が選択した道が正解だったと思えるようにしていくことが人生」「ほど […]
本日から、今年度最後の定期考査である学年末考査が始まりました。 今年度の締めくくりのテストとあって、生徒たちはこれまで学んできたことや努力してきたことを精一杯発揮しようと真剣な表情で取り組んでいます。 1・2年生は25日 […]
2/18(火)は通常どおりの予定です。 ・17日(月)夜~24日(月)にかけて強い寒気の流れ込みから降雪が続くと予報されています。前回の大雪同様、状況に応じて安全メールを配信します。定期的に安全メールをご確認いただきます […]
10月にホームページでお知らせした、定期考査の受験についての詳細を再掲載しますので、ご確認ください。 R6 定期考査の受験について(HP版)
2月8日(土)に富山市で開催された「北方領土の日」記念大会で、「私たちと北方領土」作文コンクールの表彰式が行われました。 本校では、毎年3年生が総合的な学習の時間に北方領土学習を行っており、そのまとめとして全員が作文を書 […]
黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress