高校説明会
14の国立、県立、私立の高校をお招きして説明会を開催しました。 真剣に進路に向き合い、食い入るように説明を聞く姿が見られました。
14の国立、県立、私立の高校をお招きして説明会を開催しました。 真剣に進路に向き合い、食い入るように説明を聞く姿が見られました。
本日もさわやか挨拶運動を行いました。 朝から暑い中、多くの皆さんに参加いただきました。ありがとうございました。
~目が合った!挨拶できた!ハッピーday!~をスローガンに県下でさわやか運動が始まりました。 明峰中学校でも、地域の方々と生徒会、校紀委員会、ボランティアで朝のあいさつ運動を行いました。 梅雨の晴れ間に元気なあいさつが響 […]
生徒会(ボランティア委員会)主催の放課後ボランティアが行われました。 暑い中でしたが、多くの生徒が参加して除草に取り組みました。 解散後のあいさつも明るく素敵でした。
火災を想定した避難訓練がありました。 生徒、教職員全員で真剣に取り組むことができました。
今年度4回目のクラス別あいさつ運動が行われました。 各学年4組の生徒みなさんで元気なあいさつをしていただきました。 朝一番に素敵なあいさつで元気をシェア(共有)しましょう。
5月25日(日) 名水マラソンのボランティアが行われました。 学校前、箱根清水、宇奈月小学校まえで、 応援やエイドステーションの運営協力をしました。 天候の悪い中、元気に取り組みました。
今年度2回目のクラス別あいさつ運動が行われました。 各学年2組の生徒みなさんで元気なあいさつをしていただきました。 朝一番に素敵なあいさつで元気をシェア(共有)しましょう。
いよいよ3日目を迎えました。 昨夜、発熱等の体調不良者が数名出ましたが、ぐっすり眠り、朝には体調を回復しました。今日はタクシーを利用した班別学習です。計画に沿って古都京都を満喫してもらいたいです。 2日間利用したホテルに […]
5月12日(月)、修学旅行2日目。 朝6時に起床し、全員元気に朝食を食べました。健康観察でも概ね全員元気です。 2日目は、午前中に学級別学習、午後からUSJです。現地の天気は良さそうです。 1組:伏見稲荷神社→宇治平等院 […]
黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress