2年生 保健体育の授業
リレーでのバトンの受け渡しの練習をしているところです。(2の5)
リレーでのバトンの受け渡しの練習をしているところです。(2の5)
1年生も含め、部員全員による部結成を行いました。 (写真は女子バレー、吹奏楽、柔道、アーチェリー)
社会では、江戸時代の対外政策について学習しています。(写真2の2)
技術では、作物の生育に関することを学習しています。(写真左2の3) 英語では、家庭学習の仕方について指導を受けています。(写真右2の4)
〇学校参観についてのお知らせです。ご覧ください。 学校参観のご案内
約40名の生徒が、通常より1本早い電車(荻生駅7:11着)で登校しています。ご家庭でのご協力、ありがとうございます。富山地方鉄道さんの配慮で、明日より、この電車も含め、生徒の登校時間帯で、荻生駅に駅員さん(生徒の見守り) […]
〇テストメールの受信確認について 先週中(5/25~5/29)に行われました安全メールのテストに関して、受信状況を確認するプリントを配布しました。6/8(月)に学級担任へ提出となります。登録率や受信状況の確認のために必要 […]
〇教科書展示会のお知らせを配布しました。ご覧ください。 教科書展示会のお知らせ 〇登校時の電車内の密集に防止についてのお願いを配布しました。ご協力お願いします。 登校時の電車内の密集に防止について 〇検尿提出の予備日にな […]
〇テストメール最終日となります。次週中に書面にて安全メールの受信確認を行う予定です。 受信設定のお済みでない方はお早めにお願いします。 〇通常登校開始につき、日々の各学年予定の掲載を終了します。 平年通常の生徒のデーリー […]
6月の天文情報です。 6月21日の夕方、日本全国で部分日食が起こります。 観察するときは、日食グラスなど専用の観察器具を正しく使って、安全な方法で行ってださい。 富山市科学博物館(6月の星空) http:/ […]
黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress