合唱練習が始まりました
放課後の校舎に合唱練習の歌声が聞こえるようになりました。 10月31日(火)に行われる合唱コンクールの放課後練習スタートです。 初日の今日は、各学級で楽譜を確認したりパート練習をしたりしました。1年生は初めての放課後練習 […]
放課後の校舎に合唱練習の歌声が聞こえるようになりました。 10月31日(火)に行われる合唱コンクールの放課後練習スタートです。 初日の今日は、各学級で楽譜を確認したりパート練習をしたりしました。1年生は初めての放課後練習 […]
暑さもようやくやわらぎ、過ごしやすい気候になってきました。 来週には、2学期の中間考査も予定されています。落ち着いて学習に集中したいものです。 今日の授業の様子を紹介します。 <1年生> 社会科の授業では「国風文化」につ […]
早いもので、2年生の14歳の挑戦も最終日となりました。(事業所によっては、休業日等の関係で明日以降に活動日が予定されている場合もあります。) 少し慣れてきた頃に終わらなくてはならない残念な気持ちもあると思いますが、今回の […]
昨日に続いて、14歳の挑戦でがんばっている2年生の様子を紹介します。 各事業所で、たくさんのことを教えてもらっています。
今日から、2年生の「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の職場体験学習が始まりました。 黒部市内のさまざまな事業所で、学校ではできない貴重な体験を通じて、働くことの意義や大変さ、やりがいなどを学んでいます。 特に、今日は初日とあ […]
明日から、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が始まります。 まずは、コロナ感染症の影響が残るなか、生徒を受け入れてくださる各事業所の皆様に感謝申し上げます。 本当にありがとうございます。 2年生は「前途有望 ~広がれ可能性! […]
本日、各教室では、10月30日に行われる合唱コンクールに向けて、学級スローガンを決める話し合いが行われました。 合唱コンクールは、各学級で心を一つにして取り組む大きな行事なだけに、どの学級も真剣に話し合いました。 3年生 […]
各学年の授業の様子を紹介します。 1年生の保健体育科では、体づくり運動としてストレッチを行いました。二人一組で協力して行う活動です。また、英会話では、2学期から着任されたALTのナサニエル先生の授業でした。ナサニエル先生 […]
毎日30℃を超える日が続いています。8月に入っても猛暑が続くとの報道もあります。また、連日熱中症警戒アラートが県内にも発令されており、他県でも悲しい事件が発生しております。 そこで、熱中症警戒アラート発令時の対応について […]
黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress