令和7年度 入学式
満開の桜が迎える中、入学式が挙行されました。 171名の新入生を迎え、全校生徒532名となりました。 新入生宣誓では、中学校生活への希望を胸に心身の成長を誓いました。 生徒会主催の対面式では、様々な活動を全校生徒で取り組 […]
満開の桜が迎える中、入学式が挙行されました。 171名の新入生を迎え、全校生徒532名となりました。 新入生宣誓では、中学校生活への希望を胸に心身の成長を誓いました。 生徒会主催の対面式では、様々な活動を全校生徒で取り組 […]
着任式および令和7年度1学期の始業式が行われました。 新しい先生を迎え、令和7年度の明峰中学校がスタートしました。 希望に胸を膨らませ、1年間の目標を新たにしました。 始業式後の担任と部活動顧問の発表に全体が高揚感に包ま […]
いよいよ明日は卒業式です。 今日の午後は、1・2年生が協力して卒業式の準備を行いました。 係ごとに分担を決めて仲間と協力しながら作業を進める様子は、昨年の4月からの成長を実感でき、とても頼もしい姿でした。 明日は1・2年 […]
昨日、3年生を送る会を行いました。 吹奏楽部の演奏で幕を開けた3年生を送る会は、もうすぐ卒業を迎える3年生のために、1・2年生が趣向を凝らした劇やダンス、クイズなどで盛り上がりました。 何日も練習や準備に時間をかけてきた […]
本日5時間目に、1・2年生による卒業式のための校歌練習がありました。 生徒会執行部と2年生の学級代表が中心となって校歌練習を進める姿に、明峰中学校生徒会の心意気が脈々と受け継がれていることをひしひしと感じました。 リーダ […]
本日から、今年度最後の定期考査である学年末考査が始まりました。 今年度の締めくくりのテストとあって、生徒たちはこれまで学んできたことや努力してきたことを精一杯発揮しようと真剣な表情で取り組んでいます。 1・2年生は25日 […]
2/18(火)は通常どおりの予定です。 ・17日(月)夜~24日(月)にかけて強い寒気の流れ込みから降雪が続くと予報されています。前回の大雪同様、状況に応じて安全メールを配信します。定期的に安全メールをご確認いただきます […]
10月にホームページでお知らせした、定期考査の受験についての詳細を再掲載しますので、ご確認ください。 R6 定期考査の受験について(HP版)
江戸聖一郎さん(フルート)、福井麻衣さん(ハープ)をお招きして 本校、少人数教室で出前コンサートを頂きました。 第1学年167名は、美しいフルートとハープの音色に魅了されました。
今週末(2/8・9)の学校部活動は、週末に再度寒波が強まるとの予報が出ているため、原則活動中止とします。ただし、大会や講習会等が予定されている部活動については、各部の顧問から連絡をします。 ・地域部活動の有無については、 […]
黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress