令和6年度 修了式

本日、令和6年度の修了式が行われ、1年生、2年生それぞれの代表者に修了証が手渡されました。

校長からは、「1年間を振り返って次に活かすために、『なぜ』『どうして』と自問しながら、自分が次にどのような行動をすればよいか考えてほしい」「春休みは短いけれど、新年度の目標を設定するなど充実した過ごし方をしてください」との言葉がありました。

続いて、生徒指導主事からは、春休みの注意について4点話がありました。

1 交通安全(特に自転車の乗り方、一旦停止、ヘルメット着用)

2 メディアの使い方(SNSの正しい使い方、テレビやゲーム、ネット時間の自己管理)

3 お金の使い方(貸し借り、おごる・おごられる、ネットゲームの課金)

4 悩みは一人で抱えずに相談すること

ご家庭でも今一度ご確認ください。

さあ、明日から年度末休業(春休み)となり、4月7日からは新年度のスタートです。明峰中生がやる気に満ちた明るい顔でスタートできることを期待しています。

保護者の皆様、地域の皆様、一年間、学校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。

令和7年度もよろしくお願いいたします。