3日6時間目に、2年生を対象とした「薬物乱用防止教室」が行われました。
学校薬剤師の 岡本 康志 先生を講師としてお迎えして行われた今日の講演会では、「薬物乱用の危険性」や「未成年の飲酒や喫煙の影響について説明がありました。
また、危険ドラッグといわれる違法薬物の種類やその害、依存性による恐ろしさについてもお話があり、生徒は真剣な表情で聞き入っていました。身近な存在からの勧誘から、依存につながる場合が多いことに驚いた生徒も多い様子でした。
ご家庭でも話題にしていただければと思います。よろしくお願いいたします。