2月6日(木)ふるさとキャリア教育講演会が開催されました。

地域の働く人に学ぶ、ふるさとキャリア教育講演会が1年生対象に開かれました。

午前に黒部市民病院 感染管理認定看護師 富田大介さんと4名の看護師のみなさんをお招きし、手洗いの体験講習や看護師のやりがいなどについての講演を頂きました。感染症に対しての手洗いの有効性や感染管理認定看護師のやりがいについて多くの気付きを得たようです。

午後に大高建設 DX事業部係長 山本健太郎さんをお招きし、AIやメタバースに関する実践やAIを利用する未来、自分のやりたいことを実現するための考え方について講演を頂きました。生徒は最新の技術に驚きながら、AIと技術革新のある未来について考える時間になりました。